1税金や管理の問題も発生する、空き家の相続
両親が住んでいた空き家を相続したものの、どうすればいいだろう?
(富山市:40代 男性)
状況
- 両親から、古い家を相続。
- 老朽化しているため、素人目にも解体した方が良いと思う。
- 解体すると、固定資産税や空き地管理などの問題も発生するため思い悩む。
相談
- 解体の依頼先や解体後の管理など、悩みが多岐に渡るため、依頼先をネット検索していたところ、ワンストップで様々なことが相談できる北陸住環境対策協議会を知る。
- 住宅関連や法律関係など、いろいろな分野のプロフェッショナルが集まっているため、すべてを任せられるのはもちろん、移住者への取り組みにも力を入れているところに共感し、お願いすることにした。
解決
- 近年、台風や地震等の自然災害がひどく、そのたびに実家のことを気にはかけていた。地震で倒壊して周りに被害が及ぶことがないとも限らないので、解体の手配を依頼。
- 元々住み慣れたところなので、これを機に実家のあった場所に新築することにした。
- 税金などの相談や、その他いろんなアドバイスを受け本当に助かった。